和歌山の無人島の友ヶ島や白浜の絶景写真を公開! おすすめ人気観光スポットも紹介します!

和歌山県(友ヶ島、白浜)

”和歌山県(友ヶ島、白浜)の写真と観光情報です。”

和歌山県・友ヶ島 第三砲台跡の絶景写真
「和歌山県・友ヶ島 第三砲台跡」


白浜はもちろん良いですけど、僕は廃墟で有名な友ヶ島をおすすめします! 僕はそこでキャンプしました。

和歌山県・友ヶ島でキャンプ
「和歌山県・友ヶ島でキャンプ」


友ヶ島はネットで「ラピュタみたい!、ラピュタのモチーフ!」と色んなところで言われていて、「ラピュタ」って言っとけばええって思っとるやろと内心馬鹿にしてました(笑)で、行ってみた感想ですけど「あぁ、こりゃラピュタやわ」って思いましたね(笑)

和歌山県・友ヶ島 第三砲台跡 コスプレイヤー達が集まる
「和歌山県・友ヶ島 第三砲台跡 コスプレイヤー達が集まる」


第三砲台跡の古びたレンガに蔦が這ってる感じがいい味出してます。コスプレイヤー達がよくこの場所に集まって撮影会をするらしいですけど、確かにええ写真取れるんやろなーと思いました。

和歌山県・友ヶ島でキャンプ
「和歌山県・友ヶ島でキャンプ」


あとキャンプした感想ですけど、ここは一応無人島なんで「無人島でキャンプ」っていう言葉の響きだけで十分楽しめました!僕らはやってないですけど、ここで肝試ししたら尋常じゃない怖さなんやろなっていうくらい雰囲気のある遺跡がてんこ盛りなんで、夜も楽しめるかもしれません(笑)

それと友ヶ島の観光情報について詳しいことは「友ヶ島の観光・キャンプ情報」のページにかいてありますので、そちらをご覧ください。

友ヶ島の観光スポットとキャンプ情報・アクセス

南紀白浜は言わずと知れた関西屈指のリゾート地で、多分関西圏にある海の中で一番綺麗で透き通った所だと思います。白浜という名前の通りの白い砂浜が特徴的です。ただ、近年砂浜の浸食がはげしくて、オーストラリアかどこかの白い砂を輸入してそれをそこらへんに撒いているらしくて、その話を聞いた時には少し悲しくなりました(笑)でもやっぱり見た目は大事なんで仕方ないですね。

和歌山県・白浜 円月島
「和歌山県・白浜 円月島」


南紀白浜には白いビーチのほかに、大岩盤の広がる「千畳敷」や断崖絶壁の「三段壁」、島の中央に円月形の穴が開いた白浜のシンボル「円月島」など観光できるところも多いので、泳ぐ以外にも色んなことができます。

夏には関西中から物凄い数の人が来るので、道がめっちゃ混むのだけが玉にキズです。

友ヶ島・第三砲台跡の絶景写真画像、和歌山県のおすすめ観光地情報

友ヶ島・第三砲台跡

友ヶ島・第三砲台跡の絶景写真画像、和歌山県のおすすめ観光地情報

友ヶ島・第三砲台跡

友ヶ島・第三砲台跡の絶景写真画像、和歌山県のおすすめ観光地情報

友ヶ島・第三砲台跡

友ヶ島・第三砲台跡の絶景写真画像、和歌山県のおすすめ観光地情報

友ヶ島・第三砲台跡

友ヶ島・キャンプ場の絶景写真画像、和歌山県のおすすめ観光地情報

友ヶ島・キャンプ場

友ヶ島・河豚の絶景写真画像、和歌山県のおすすめ観光地情報

友ヶ島・河豚

友ヶ島・キャンプ場の絶景写真画像、和歌山県のおすすめ観光地情報

友ヶ島・キャンプ場

白浜・円月島の絶景写真画像、和歌山県のおすすめ観光地情報

白浜・円月島

白浜・円月島の絶景写真画像、和歌山県のおすすめ観光地情報

白浜・円月島

いい写真が見つかったら、「いいね!」お願いします^^

↓友ヶ島の観光スポットやキャンプ情報などを詳細に紹介しています!

友ヶ島の観光スポットとキャンプ情報・アクセス

日本の観光スポットと絶景写真

おすすめの観光情報・絶景写真集です。

沖縄(八重島諸島、竹富島、石垣島、西表島)の観光スポットを絶景写真で紹介
友ヶ島の観光スポットとキャンプ情報・アクセス
丸池様(山形県・遊佐町)の観光スポットとアクセスを絶景写真で紹介
神戸の夜景の撮影スポットと観光・デートスポットを紹介
青森県(仏ヶ浦・恐山・十和田湖)の観光スポットを絶景写真で紹介
山口県(萩、角島)の観光スポットを絶景写真で紹介
奈良県(吉野)の観光スポットを絶景写真で紹介

【ドライブが好きな人必見!】
"海外おすすめドライブコース"