台湾(台北・九分(キュウフン)・鹿港・墾丁)
台湾のおすすめの観光スポットは、"九分"と"墾丁"です。
"九分"は千と千尋の神隠しのモデルになった場所として超有名です。台北に来た人のほとんどがここにくるんじゃないでしょうか。日本の古い温泉街の雰囲気を漂わせたレトロな家々にぶら下がっている真っ赤な提灯がいい味を出しています。外国やし来るのも初めての場所でしたが、郷愁というかどことなく懐かしい印象を抱きました。町中にお土産屋や食べ物屋がひしめいているので、適当にレトロな街並みの中を散策するのが楽しいと思います。
街歩きについてですけど、メインの道から外れたところの方が意外と味のある家屋が残っていたような記憶があります。歩くのに疲れてもそこかしこにオシャレなカフェがあるので大丈夫です。ちなみに僕は"九分茶坊"という凄くレトロな雰囲気のお茶屋さんに行きました。色々な香りのお茶を試せて、味もとても良かったので満足でした。こういうカフェが沢山あるので、九分に行くときには覗いてみてはどうでしょうか。
九分は定番観光スポットなので、もう一つオススメな場所を挙げるとすれば"墾丁"です。"墾丁"は台湾最南端に位置する南国リゾート地で、めっちゃ海が綺麗です。台湾に来る前は、台湾とか与那国島のすぐ横やし海はヤバ綺麗やろな〜って思ってましたが、台湾に行ってみて最初に台北付近の海の汚さに絶望しました。しかし、調べてみると南の方は海が綺麗らしいという情報をゲットしたので、最南端の墾丁に行くことにしました(笑)(別の島に行くという選択肢もありましたが、時間がなくていけませんでした。)
墾丁の海は、僕の思い描いていた”南国の海”でした。電動バイク(スクーター)を2日間レンタルして周辺の海岸線を走り回りました。値段は忘れましたが安かったと思います。免許もいりませんでした。海は綺麗やし、空気もきれいでヘルメットも付けなくていいので爽快感が半端なかったです。それに、人の少ない穴場のビーチを自分たちで探せるので、この電動スクーターはおすすめです。台北だけじゃ物足りないって人にはここをお勧めしたいです。やっぱり自然は癒されます!

いい写真が見つかったら、「いいね!」お願いします^^